日刊HSK:バックナンバー第一便が発送されます~^^
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
 第701号(2010年12月15日) 発行部数 4,207部
 発行:HSK網 http://hsk-wang.net
 http://manabi-china.com
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
 今日は上海、雪が降るそうです。
 でも、その頃私は東京へと旅立っていますが・・・そうなんです。今週は東京出張です。
 といういことでこのまえがきは、前日の夜に上海のマンションで書いてます。
 では、今日も日刊HSK頑張って行きましょうね!
 ┌─────────────────────────────
 │        I┃N┃ D┃ E┃ X┃
 ├○    ━┛━┛━┛━┛━┛
 │
 ├○   ■中国語の基礎問題と解説:
 │         初級者向けの問題です。中級者以上の方は再確認の意味
 ├○      で取り組んでくださいね。
 │                                                    
 ├○   ■日刊HSK今日の問題と解説
 │         中国語中級者向けのルンちゃんからのHSK問題です。
 ├○                                                   
 │      ■今週の聴力(中級者向け)
 ├○      HSKによく出るヒアリング問題です。
 │                                                    
 ├○   ■叶老師の今週の听写(ディクテーション)
 │          ちゃんと聞けているか?書いてみましょう!
 └─────────────────────────────
 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
 ┏┏┏
 ┏┏    ■ 中国語の基礎
 ┏    
 ┌    「概数」の基礎
 ┌    
 ┌    日本語で「1、2個」なんて言ったりしますが、中国語でも
 ┌    「一两个」と表現することができます。
 ┌    今週は、このような概数の表現を練習しましょう!
 ┌    
 ┌    「17个学生,18个学生」を使って何か文章を作ってみましょう。
 ┌    →:我们班里有十七八个学生。
 ┌    このように十の位を言いなおす必要はありません。
 ┌    
 ┌    では練習です。次の「」内を使って文章を作ってみましょう。
 ┌    「8:00,9:00,吃饭」
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ====================================================
 ~空いたスペースで広告しちゃいます~ これもエコです!
 貴重な休暇だからこそ、有意義に過ごしたい!
 年末年始中国語コース、今年もあります!
 http://www.ez-language.net/program/cat80/
 いつもと違う新年度を迎えるために、
 今しかできない春の過ごし方!春休みコース
 http://www.ez-language.net/program/cat8/
 今だからこそ、スキルを磨く意味がある!
 全日制中国語コースで中国語マスター!
 http://www.ez-language.net/program/cat49/
 ====================================================
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の解答&解説
 例:我们家周末早上八九点吃饭。
 うちは週末の朝ごはんはだいたい8時9時です。
 (※「8時9時」日本語でこんな風に言うかしら…?)
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
 ┏┏┏
 ┏┏    ■ 日刊HSK今日の問題
 ┏    
 ┌    请在ABCD四个答案中选择唯一恰当的词语填上。
 ┌    
 ┌    他虽已尽了全力,但仍无法挽回目前这种局面,
 ┌    (   )我只好来劳您大驾了。
 ┌    
 ┌    A、因为	 B、所以
 ┌    C、之所以	D、是因为
 ┌    
 ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
 ====================================================
 ▼▼「日刊HSK読者5,000名プロジェクトスタートしました!!」▼▼
 日刊HSK創刊はや3年!日本一の中国語メルマガを目指すべく
 4,000名読者を5000名にする一代プロジェクト発進!
 日刊HSKファンの皆様、お知り合い、お友達で中国語を勉強している、
 あるいはこれから勉強するという方がおられましたら、
 是非日刊HSKの購読をお勧めください。よろしくお願いします。
 http://www.mag2.com/m/0000257519.html
 ====================================================
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の解答&解説
 答:B、所以
 「虽然」の「虽」があるので、惑わされそうですが、
 「虽然」「但是」の文章は前半部分で完結。
 全力を尽くしたけれども、この状況をどうすることもできなかった。
 後半は
 (そこで、だから)私は仕方なくあなたを頼ってきたんです。
 ですから「そこで、だから」の意味の「所以」が正解。
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
    今週の聴力(中級者向け)
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 音声を聞いて、答えを下記の4つから選んでください。
 A 奇怪  B 不安  C 骄傲  D 高兴
 問題はこちらで聴いてください
 →http://bit.ly/G25hH
 このURLが開けない人は、
 http://manabi-china.com
 の左のカテゴリーから、「日刊HSK読者専用」をクリックして
 くださいね。
 解答が分かった方も分からなかった方も
 http://bit.ly/G25hH のページの音声の下のフォームに書くか、
 今まで通り、wenti@hsk-wang.net にメールでもどちらでもいいの
 で、どしどし回答してくだいさいね。
 頂いた回答メールには、”日刊HSKの看板娘”が
 お返事させていただきます!
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
   叶老師の今週の听写(ディクテーション)
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 聞き取れた文章をそのまま下のフォームに中国語で書いて送って
 ください。
 問題はこちらで聴いてください
 →:   http://www.manabi-china.com/听写/
 このURLが開けない人は、
 http://manabi-china.com
 の左のカテゴリーから、「听写」をクリックして
 くださいね。
 解答が分かった方も分からなかった方も
 wenti@hsk-wang.net にメールでどしどし回答してくだいさいね。
 頂いた回答メールには、”日刊HSKの看板娘”が
 お返事させていただきます!
 ╋─────────────────────────────╋
 │編┃集┃後┃記┃
 │━┛━┛━┛━┛  ■ルンボスのノーポテト・ノーライフ■
 │
 │今月12月はなにかと忙しくて、なんと日本に3回も行きます。
 │師走・・師ではないけど走っていますね。
 │そうそう、日刊HSKのバックナンバー、なんと完売してしまったようです。
 │本当にありがとうございます!中国語勉強に役立ててくださいね。
 │ということで、東京行きの私のスーツケースには第一便の
 │日刊HSKバックナンバー入りのエクスパックが詰まっています。到着後すぐに
 │羽田の郵便局から配送しますので、運の良い方は、今週中に入手できます!
 │運の悪い方は年末になっちゃうかも。。いずれにしても今年中にお届けしますので
 │今しばらくお待ちください!
 ╋─────────────────────────────╋
 ————————————————————
 ▼ ルンボスの別メルマガ!こっそり配信開始してます・・。
 ==================================
 <週刊セールスインチャイナ 創刊!!>
 ~これであなたも、中国EC通?!~
 最新の中国EC事情(タオバオモール、中国アマゾン、京東網等)を
 中国現地のECの達人が楽しく、分かりやすく、専門的な情報として
 週刊でお届けしています。
 <PC用>
 http://www.mag2.com/m/0001209971.html
 <モバイル用>
 http://www.mag2.com/mm/0001209971.html
 ==================================
 ————————————————————
 ▼ ELCからのお知らせ
 ~ツイッター始めました!~
 みなさん、どんどんフォローして下さいね☆
 ◆ルンボス ⇒ ELC_FAN01 http://twitter.com/ELC_FAN01
 ◆看板娘 ⇒ ELC_FAN02 http://twitter.com/ELC_FAN02
 ◆ELC ⇒ ELC_FAN03 http://twitter.com/ELC_FAN03
 ◆ルンちゃん ⇒ ELC_FAN04 http://twitter.com/ELC_FAN04
 ————————————————————
 「日刊HSK」は楽しく勉強する仲間を求めています!
 お友達にもご紹介いただけたら我很高兴 ^^
 ————————————————————
 ▼『HSK網』 HSKのことならなんでもわかる!!
  ⇒ http://www.hsk-wang.net/
 ▼はまおにずむ Vista Ultimate HSK網認定ブログ!
  ⇒ http://hamaoni2008.blog125.fc2.com/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼日刊HSK関係者のブログ
 ⇒日刊HSK総監督ルンボスのブログ
 ~上海で語学学校やってます~
 http://j-blog.ez-language.net
 ☆Twitter:http://twitter.com/ELC_FAN01
 ⇒執筆担当ルンちゃんのブログ
 ~安順路に降る陽~
 http://shanhaianshun.jugem.jp/
 ☆Twitter:http://twitter.com/ELC_FAN04
 ⇒配信担当ヨシコのブログ
 ~中国語@上海~
 http://blogs.yahoo.co.jp/elc_nakaniwa
 ☆Twitter:http://twitter.com/ELC_FAN03
 ⇒ヒアリング担当看板娘のブログ
 ~続・史織の上海修業ブログ~
 http://elc-shiori.jugem.jp/
 ☆Twitter:http://twitter.com/ELC_FAN02
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼バックナンバーで復習する
  ⇒ http://www.hsk-wang.net/mailmag/
 ▼ご意見、ご質問はこちらへ
 ⇒ wenti@hsk-wang.net
 ▼メルマガ登録、変更、解除
 ⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
 HSK網  http://hsk-wang.net
 http://manabi-china.com
 発 行:(ELC)Easy Language Center (http://ez-language.net)
 お問い合わせ先:
 (ELC)Easy Language Center
 上海外国語大学賢達学院行政楼803室
 TEL(中国):+86-21-51278253
 TEL(日本):050-5532-9400
 Mail:wenti@hsk-wang.net
 Skype:elc-shanghai
 ※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
 することを禁止します。
 各種コンテンツに転載する場合は事前にご連絡下さい。
