日刊HSK:来週国慶節の日刊HSKはお休みです~!
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
 第903号(2011年9月30日)
 発行:HSK網 http://hsk-wang.net
 http://manabi-china.com
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
 ===================================
 Facebookの日刊HSKファンページに
 ゼヒご参加ください☆
 http://www.facebook.com/hsk.elc
 ===================================
 ┌─────────────────────────────
 │        I┃N┃ D┃ E┃ X┃
 ├○    ━┛━┛━┛━┛━┛
 │
 ├○   ■中国語の基礎問題と解説:
 │         初級者向けの問題です。中級者以上の方は再確認の意味
 ├○      で取り組んでくださいね。
 │                                                    
 ├○   ■日刊HSK今日の問題と解説
 │         中国語中級者向けのルンちゃんからのHSK問題です。
 ├○                                                   
 │      ■今週の聴力(中級者向け)
 ├○      HSKによく出るヒアリング問題です。
 │                                                    
 ├○   ■叶老師の今週の听写(ディクテーション)
 │          ちゃんと聞けているか?書いてみましょう!
 └─────────────────────────────
 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
 ┏┏┏
 ┏┏    ■ 中国語の基礎
 ┏    
 ┌    いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのように
 ┌    
 ┌    今週は中国語の5W1H、
 ┌    「什么时候」「哪里」「谁」「什么」「为什么」「怎么」
 ┌    を確認してね!
 ┌    
 ┌    以下の文章中の(  )の付いた単語、
 ┌    どれとも共通して交換可能な疑問詞が一つあります。それは何?
 ┌    
 ┌    A:你(几号)回国?
 ┌    B:他的生日是(几月)?
 ┌    C:(几点)开会?
 ┌    D:你打算(哪一天)去看他?
 ┌    
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ====================================================
 ~空いたスペースで広告しちゃいます~ これもエコです!
 たったの8週間で大学語学コース約半年分の内容が
 学習できるカリキュラム!途中参加・部分参加もOK!
 11月コース:11月14日~1月6日:8週間【全224コマ】
 http://www.ez-language.net/program/cat49/
 2泊3日からでも可能なプチ留学!
 上海だからできるクオリティの高い格安レッスンです!
 http://www.ez-language.net/program/cat5/
 ====================================================
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の解答&解説
 解答:什么时候
 解説:
 A:(何日に)帰国しますか?
 B:彼の誕生日は(何月)ですか?
 C:(何時に)会議ですか?
 D:(どの日に)彼に会いに行きますか?
 若干厳密さは低くなりますが、(  )の中を(いつ)と言い換え
 ても同じような意味になりますね。
 「什么时候」「哪里」「谁」「什么」「为什么」「怎么」
 を使って、いろいろな問題ができましたね^^
 これからも引き続き、楽しく中国語を勉強していきましょう!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
 ┏┏┏
 ┏┏    ■ 日刊HSK今日の問題
 ┏    
 ┌    句子中有一个空儿,请在ABCD四个答案中选择惟一恰当的填上。
 ┌    
 ┌    咱们兄弟几个难得聚一次,哪儿能不去(    )!
 ┌    
 ┌    A、痛痛快快   B、痛快
 ┌    C、痛快痛快   D、痛快了
 ┌    
 ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
 ====================================================
 ~空いたスペースで広告しちゃいます~ これもエコです!
 連休コースの中でも大人気!年末年始コース
 今年の連休コースは満員御礼続き。
 普段から人気の年末年始は更なる混雑が予想されます!
 そのため、少し早めに告知と受付を開始しています!
 年末年始中国語コース:1日6コマ・16日間
 2011年12月25日~2012年1月8日【全96コマ】
 詳細はこちら↓↓
 http://www.ez-language.net/program/cat80/
 ====================================================
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の解答&解説
 答:C、痛快痛快
 僕たち兄弟が集まるなんてめったにないこと、
 大いに盛り上がろう!
 「痛快」もまた一つ、形容詞の重ね型AABB型以外に、動詞の重ね型
 ABAB型も持つ単語。さて今日の問題の「去(    )」の所は「去+
 動詞」の連動句になってるの。つまり(  )には動詞が入るのね。
 ということで動詞カタチ、ABAB型が正解。
 このような特徴のある単語、この三週間でいくつか見てきました。
 (「高兴」「热闹」「舒服」、今日の「痛快」など)これらは原型
 では形容詞。動詞として扱うには、ABAB型の重ね型にするとか、直
 後に「一下」を付けるなどが必要なの。
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
    今週の聴力(中級者向け)
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 听力原文:今天才3度,你还是加一件衣裳吧!
 日本語訳:今日は(気温が)たった3度しかないよ、
 あなたはやっぱりもう一枚着た方が良い。
 问:说话人是什么意思?
 选项:
 A:今天天气很好
 B:今天很暖和
 C:今天气温很低
 D:你穿得太多了
 答案:C:今天气温很低
 ポイントは
 *才:表示数量少,程度低,这里表示温度低。「数量、程度の低さ、(わずか)」
 例:你怎么才吃半个?
 *还是:表示经过比较之后的决定。「~する方が良い」
 例:你身体不舒服,还是好好休息吧!
 *衣裳: = 衣服
 ※ 今週の正解者はリスニング解説で発表!
 ===========================
 日刊HSKのリスニング解説、配信中!
 今日のリスニング解説はいかがでしたか~?
 看板娘とロンちゃんが中国語と日本語で分かりやすく解説。
 メールをくれた正解者の発表もしちゃいます。
 ぜひぜひチェックしてください→
 中国在住の方はこちらから:http://u.youku.com/user_show/id_UMzM0MTgwMTQw.html
 YOUTUBEはこちらから:http://www.youtube.com/user/EasyLanguageCenter
 ===========================
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
   叶老師の今週の听写(ディクテーション)
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 听写:他长期住在上海。
 ta chang qi zhu zai shang hai。
 日本語訳:彼は長期にわたり上海に住んでいます。
 ※ 今週の正解者はリスニング解説で発表!
 ————————————————————
 ▼ ELCからのお知らせ
 ~Facebookのコミュニティ作っちゃいました☆~
 日刊HSKでは掲載しきれない、HSKに関する量詞・単語などなど
 たくさん掲載していく予定です!
 みなさんの中国語学習に役立てて下さいね!
 参加お待ちしております♪
 コミュニティ:『日刊HSK』↓↓↓
 http://www.facebook.com/hsk.elc
 ファンページ:『ELC』↓↓↓
 http://www.facebook.com/elc.shanghai
 ————————————————————
 「日刊HSK」は楽しく勉強する仲間を求めています!
 お友達にもご紹介いただけたら我很高兴 ^^
 ————————————————————
 ▼『HSK網』 HSKのことならなんでもわかる!!
  ⇒ http://www.hsk-wang.net/
 ▼はまおにずむ Vista Ultimate HSK網認定ブログ!
  ⇒ http://hamaoni2008.blog125.fc2.com/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼日刊HSK関係者のブログ
 ⇒日刊HSK総監督ルンボスのブログ
 ~上海で語学学校やってます~
 http://j-blog.ez-language.net
 ☆Twitter:http://twitter.com/ELC_FAN01
 ⇒執筆担当ルンちゃんのブログ
 ~安順路に降る陽~
 http://shanhaianshun.jugem.jp/
 ☆Twitter:http://twitter.com/ELC_FAN04
 ⇒配信担当ヨシコのブログ
 ~中国語@上海~
 http://chinese-at-sh.jugem.jp/
 ☆Twitter:http://twitter.com/ELC_FAN03
 ⇒ヒアリング担当看板娘のブログ
 ~続・史織の上海修業ブログ~
 http://elc-shiori.jugem.jp/
 ☆Twitter:http://twitter.com/ELC_FAN02
 ⇒ELCの新メンバーロンちゃんのブログ
 ~汪蓉の中国語ブログ~
 http://ameblo.jp/elc-chinese/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼バックナンバーで復習する
  ⇒ http://www.hsk-wang.net/mailmag/
 ▼ご意見、ご質問はこちらへ
 ⇒ wenti@hsk-wang.net
 ▼メルマガ登録、変更、解除
 ⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
 HSK網  http://hsk-wang.net
 http://manabi-china.com
 発 行:(ELC)Easy Language Center (http://ez-language.net)
 お問い合わせ先:
 (ELC)Easy Language Center
 上海外国語大学賢達学院行政楼803室
 TEL(中国):+86-21-51278253
 TEL(日本):050-5532-9400
 Mail:wenti@hsk-wang.net
 Skype:elc-shanghai
 ※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
 することを禁止します。
 各種コンテンツに転載する場合は事前にご連絡下さい。
