日刊HSK:ルンちゃんエコ駄洒落のひ・み・つ☆
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
 第406号(2009年9月30日)
 発行:HSK網 http://hsk-wang.net
 http://manabi-china.com
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
 上海万博開催まであと、213日!
 http://jp.expo2010.cn/node2/wbjp/index.html
 你好!はい!ルンちゃんでーす。
 こんにちは!ルンちゃんよ^^
 今日で9月さんさようなら。お!ということは、ワク様9ヶ月。
 わぁ~あっという間。なんて、冒頭からワク様を話題にしてすみま
 せん。テヘ。いきましょいきましょ。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の問題
 次の文中の(   )と最も意味が近いのはA~Dのどれ?
 这可不只是一种生活(本领)啊!
 A、经验		B、能力
 C、水平		D、常识
 ————————————————————
 ============================================================
 ~空いたスペースで広告しちゃいます~ これもエコです!
 11月の大型連休はナニします?
 「ELCの中国語連休コース」あります!
 http://www.ez-language.net/program/cat81/
 ============================================================
 ————————————————————
 ■今日の解答&解説
 答:B、能力
 前後がないと、わかりにくいひと言ですね。
 更に、この和訳だと、「常识」でもいいんじゃないかと思っちゃい
 そう…。あまり和訳は意識しないでください。「本领」=「能力」
 です。昨日の解説が印象に残っていれば、解けましたね^^じゃん
 じゃん!
 では若干、ルンちゃんサボり問題になりそうなので、おまけの解説
 を。出だしの「这可不只是」とか、サラッと言ってみたい表現です
 よね。これって、「这是」「可是」「不是」「只是」よ。こんな4
 語も並べたら芋っぽいけど、「这可不只是」となれば自分の口から
 出た中国語に酔って鳥肌が立つわよ。この中国語の1語表現、
 使いこなしたいですね。「应该」なら「该」、「因为」なら「因」、
 「为了」を「为」という具合に、1語にできる単語ってポロポロと
 あります。もっと例が挙げられればいいのですが、挙げようと思う
 となかなか出てこない…。皆さんも、ぜひぜひスカした1語表現、
 みつけてみてください。
 でも、あったかみを持たせて、甘く、ほんわかと言いたい場合は、
 逆効果よ。なるべく長く、もったりと伝えてください。日本語でも
 言えることかもねん^^
 和訳:生活の知恵ってだけのものじゃないわよね。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今週の聴力
 音声を聞いて、答えを下記の4つから選んでください。
 A 我比不上她  B 她不必我强  C 我比她强得多  D 她根本不如我
 問題はこちらで聴いてください
 →http://bit.ly/G25hH
 このURLが開けない人は、
 http://manabi-china.com
 の左のカテゴリーから、「日刊HSK読者専用」をクリックして
 くださいね。
 解答が分かった方も分からなかった方も
 http://bit.ly/G25hH のページの音声の下のフォームに書くか、
 今まで通り、wenti@hsk-wang.net にメールでもどちらでもいいの
 で、どしどし回答してくだいさいね。
 頂いた回答メールには、”日刊HSKの看板娘”が
 お返事させていただきます!
 ————————————————————
 「日刊HSK」は楽しく勉強する仲間を求めています!
 お友達にもご紹介いただけたら我很高兴 ^^
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の足柄(編集後記)
 最近ワク様は、いぃー感じの微笑を披露します。そう、だんでぇで
 ニヒルな笑い。ルンママに言わせると、そう、ニヒルなんだそうで
 す…。「ニヒル」って、ねぇ…。ルンママは影響力が強く、更に山
 にこもっていると、他に接する人がいないでしょう。だから、話す
 言葉もルンはルンママそっくり。そんなわけで上海タワーの見える
 ルンちゃん事務所では、ルンボスと看板娘に、「ナバタさん、それ
 死語ですよ」とか「古っ!」とか、「出たぁーエコ駄洒落」とか、
 いつもいつも言われる羽目になってるの。それにしても、「やめて
 けぇ~れゲバゲバァ」とか、普通鼻歌で出ないでしょ。あぁ、また
 この滞在期間中、そんなネタを貯めてしまう気がします…。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼『HSK網』 HSKのことならなんでもわかる!!
  ⇒ http://www.hsk-wang.net/
 ▼はまおにずむ Vista Ultimate HSK網認定ブログです!
  ⇒ http://hamaoni2008.blog125.fc2.com/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ちょっとレベルが高いわぁ、このメルマガ!と思う方は、
  中国語入門者向けメルマガ
  「中国語に恋!ゼロから話せて中国語検定HSK合格v 」
  ⇒ http://www.mag2.com/m/0000286316.html
 中国語は簡単!!今の時代は中国語でしょ!1日1問5分で問題を解く
 だけ。「中国語力養成ギプス」で汗をカキカキ覚えれば話せること
 間違いナシ。自称上海一の語学学校が初心者の陥りがちな間違いを
 解説。中国上海から無料を超えたクオリティを東方純三が新鮮直送!
 ▼バックナンバーで復習する
  ⇒ http://www.shanghai-elc.com/メルマガ-日刊hsk/
 
 ▼ご意見、ご質問はこちらへ
 ⇒ wenti@hsk-wang.net
 ▼メルマガ登録、変更、解除
 ⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
 HSK網  http://hsk-wang.net
 http://manabi-china.com
 発 行:(ELC)Easy Language Center (http://ez-language.net)
  
 お問い合わせ先:
 (ELC)Easy Language Center
 上海外国語大学賢達学院行政楼803室
 TEL(中国):+86-21-51278253
 TEL(日本):050-5532-9400
 Mail:info@ez-language.net
 Skype:elc-shanghai
 ※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
 することを禁止します。
 各種コンテンツに転載する場合は事前にご連絡下さい。