日刊HSK:お店で使える中国語 火鍋篇 その3
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
 第906号(2011年10月12日) 発行部数 4,614部
 発行:HSK網 http://hsk-wang.net
 http://manabi-china.com
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
 ===================================
 Facebookの日刊HSKファンページに
 ゼヒご参加ください☆
 http://www.facebook.com/hsk.elc
 ===================================
 ┌─────────────────────────────
 │        I┃N┃ D┃ E┃ X┃
 ├○    ━┛━┛━┛━┛━┛
 │
 ├○   ■中国語の基礎問題と解説:
 │         初級者向けの問題です。中級者以上の方は再確認の意味
 ├○      で取り組んでくださいね。
 │                                                    
 ├○   ■日刊HSK今日の問題と解説
 │         中国語中級者向けのルンちゃんからのHSK問題です。
 ├○                                                   
 │      ■今週の聴力(中級者向け)
 ├○      HSKによく出るヒアリング問題です。
 │                                                    
 ├○   ■叶老師の今週の听写(ディクテーション)
 │          ちゃんと聞けているか?書いてみましょう!
 └─────────────────────────────
 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
 ┏┏┏
 ┏┏    ■ 中国語の基礎
 ┏    
 ┌    新HSK1級問題練習
 ┌    
 ┌    写真と単語の◯×問題。
 ┌    
 ┌    写真:ゲームで遊んでいる様子
 ┌    単語:写
 ┌    
 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ====================================================
 ~空いたスペースで広告しちゃいます~ これもエコです!
 たったの8週間で大学語学コース約半年分の内容が
 学習できるカリキュラム!途中参加・部分参加もOK!
 11月コース:11月14日~1月6日:8週間【全224コマ】
 http://www.ez-language.net/program/cat49/
 2泊3日からでも可能なプチ留学!
 上海だからできるクオリティの高い格安レッスンです!
 http://www.ez-language.net/program/cat5/
 ====================================================
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の解答&解説
 解答:×
 解説:「写」は日本語の「書く」です。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
 ┏┏┏
 ┏┏    ■ 日刊HSK今日の問題
 ┏    
 ┌    句子下面有一个指定的词语,句中ABCD是供选择的四个不同位置,
 ┌    请判断这一词语放在句中哪个位置上恰当。
 ┌    
 ┌    你怎么来(   )?外边下这么大的雨,快进来!
 ┌    
 ┌    A了   B的   C吗   D呢
 ┌    
 ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
 ====================================================
 ~空いたスペースで広告しちゃいます~ これもエコです!
 連休コースの中でも大人気!年末年始コース
 年末年始は海外で過ごしながら、中国語も学習!
 一石二鳥で有意義に過ごそう!
 年末年始中国語コース:1日6コマ・16日間
 2011年12月25日~2012年1月8日【全96コマ】
 詳細はこちら↓↓
 http://www.ez-language.net/program/cat80/
 ====================================================
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の解答&解説
 解答:B的
 解説:答えは、どうやって来たの?という
 自転車で来たか?歩いて来たか?電車で来たか?など(方式)を問う「的」ですね!
 他にも、例えば後ろの文章がない場合、実は「了」や「呢」も使えるんです。
 你怎么来了?→なんで来たの?(何しにきたの?)
 你怎么来呢?→どうやって来たらいいかな~
 (来る前に電話などで、どうやって来ればいいか話し合っている場合。)
 と言う事も可能です。
 でも語気が違うだけで、意味が全然違ってきますね!
 ここでは、疑問詞が入っているため、「吗」は使う事ができません。
 訳文)どうやって来たの?外すごい雨だよね!早く中に入って!
 你怎么来(的)?外边下这么大的雨,快进来!
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
    今週の聴力(中級者向け)
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 音声を聞いて、答えを下記の4つから選んでください。
 問題はこちらで聴いてください
 http://www.manabi-china.com/日刊hsk読者限定/
 このURLが開けない人は、
 http://manabi-china.com
 の左のカテゴリーから、「日刊HSK読者専用」をクリックして
 くださいね。
 解答が分かった方も分からなかった方も
 http://www.manabi-china.com/日刊hsk読者限定/ のページの音声の下のフォームに書くか、
 今まで通り、wenti@hsk-wang.net にメールでもどちらでもいいの
 で、どしどし回答してくだいさいね。
 頂いた回答メールには、”日刊HSKのロンちゃん”が
 お返事させていただきます!
 ===========================
 日刊HSKのリスニング解説、配信中!
 次回は10月14日(金)11:00~(日本時間12:00~)
 看板娘とロンちゃんが中国語と日本語で分かりやすく解説。
 メールをくれた正解者の発表もしちゃいます。
 ぜひぜひチェックしてください→
 中国在住の方はこちらから:http://u.youku.com/user_show/id_UMzM0MTgwMTQw.html
 YOUTUBEはこちらから:http://www.youtube.com/user/EasyLanguageCenter
 ===========================
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
   叶老師の今週の听写(ディクテーション)
 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
 聞き取れた文章をそのまま下のフォームに中国語で書いて送って
 ください。
 問題はこちらで聴いてください
 →:   http://www.manabi-china.com/听写/
 このURLが開けない人は、
 http://manabi-china.com
 の左のカテゴリーから、「听写」をクリックして
 くださいね。
 解答が分かった方も分からなかった方も
 wenti@hsk-wang.net にメールでどしどし回答してくだいさいね。
 頂いた回答メールには、”日刊HSKのロンちゃん”が
 お返事させていただきます!
 ╋─────────────────────────────╋
 │編┃集┃後┃記┃
 │━┛━┛━┛━┛  ■看板娘のあなたのハートにロックオン■
 │
 │気まぐれシリーズ お店で使える中国語 火鍋篇 その3
 │
 │中国に来たら一回は食べてみて欲しいのが火鍋!
 │中国にいても暑くても寒くても食べたい火鍋。
 │そんな火鍋用語のご紹介です。
 │
 │注文が終わったらお次は「调料」を選びます。
 │たくさん並べてあって自分で選べるお店は分かりやすくていいですね^^
 │今日は私の好きなタレを作る時に使う「调料」です。
 │
 │・芝麻酱(ゴマダレ)
 │・花生酱(ピーナッツダレ)
 │・芝麻(ゴマ)
 │・香菜(パクチー)
 │・大蒜(にんにく)
 │・辣椒(唐辛子)
 ╋─────────────────────────────╋
 ————————————————————
 ▼ ELCからのお知らせ
 ~Facebookのコミュニティ作っちゃいました☆~
 日刊HSKでは掲載しきれない、HSKに関する量詞・単語などなど
 たくさん掲載していく予定です!
 みなさんの中国語学習に役立てて下さいね!
 参加お待ちしております♪
 コミュニティ:『日刊HSK』↓↓↓
 http://www.facebook.com/hsk.elc
 ファンページ:『ELC』↓↓↓
 http://www.facebook.com/elc.shanghai
 ————————————————————
 「日刊HSK」は楽しく勉強する仲間を求めています!
 お友達にもご紹介いただけたら我很高兴 ^^
 ————————————————————
 ▼『HSK網』 HSKのことならなんでもわかる!!
  ⇒ http://www.hsk-wang.net/
 ▼はまおにずむ Vista Ultimate HSK網認定ブログ!
  ⇒ http://hamaoni2008.blog125.fc2.com/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼日刊HSK関係者のブログ
 ⇒日刊HSK総監督ルンボスのブログ
 ~上海で語学学校やってます~
 http://j-blog.ez-language.net
 ☆Twitter:http://twitter.com/ELC_FAN01
 ⇒執筆担当ルンちゃんのブログ
 ~安順路に降る陽~
 http://shanhaianshun.jugem.jp/
 ☆Twitter:http://twitter.com/ELC_FAN04
 ⇒配信担当ヨシコのブログ
 ~中国語@上海~
 http://chinese-at-sh.jugem.jp/
 ☆Twitter:http://twitter.com/ELC_FAN03
 ⇒ヒアリング担当看板娘のブログ
 ~続・史織の上海修業ブログ~
 http://elc-shiori.jugem.jp/
 ☆Twitter:http://twitter.com/ELC_FAN02
 ⇒ELCの新メンバーロンちゃんのブログ
 ~汪蓉の中国語ブログ~
 http://ameblo.jp/elc-chinese/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼バックナンバーで復習する
  ⇒ http://www.hsk-wang.net/mailmag/
 ▼ご意見、ご質問はこちらへ
 ⇒ wenti@hsk-wang.net
 ▼メルマガ登録、変更、解除
 ⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
 HSK網  http://hsk-wang.net
 http://manabi-china.com
 発 行:(ELC)Easy Language Center (http://ez-language.net)
 お問い合わせ先:
 (ELC)Easy Language Center
 上海外国語大学賢達学院行政楼803室
 TEL(中国):+86-21-51278253
 TEL(日本):050-5532-9400
 Mail:wenti@hsk-wang.net
 Skype:elc-shanghai
 ※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
 することを禁止します。
 各種コンテンツに転載する場合は事前にご連絡下さい。