日刊HSK:彼に頼るより、自分を頼りに^^
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
 第428号(2009年10月30日)
 発行:HSK網 http://hsk-wang.net
 http://manabi-china.com
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
 ※昨日配信予定の内容です。
  遅れてしまい、誠に申し訳ありませんでした。
 上海万博開催まであと、182日!
 http://jp.expo2010.cn/node2/wbjp/index.html
 你好!はい!ルンボスです。
 はやくも金曜日。時間がたつのがホントに早いです。
 今年に限ってはこの速度もいい感じ。なにしろ厄年からようやくの
 開放ですから!今日はお楽しみ、聴力の解説もあります。
 では、いってみましょう!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の問題
 要求:请为句子下面的词语,在句子中选择惟一恰当的位置。
 尽管时间不 A 足了,我们 B 也 C 把今天的工作 D 做完再回去。
 (得)
 ————————————————————
 ============================================================
 ~空いたスペースで広告しちゃいます~ これもエコです!
 今年の年末年始はナニします?
 「ELCの中国語年末年始コース」あります!
 http://www.ez-language.net/program/cat80/
 ============================================================
 ————————————————————
 ■今日の解答&解説
 答:C
 月曜日に練習しましたが、”得”の用法についておさらいしておき
 ましょうね。
 助詞としての”得”の用法はおおきく分けて
 1、動詞と補語の間
 2、形容詞と補語の間
 の2つです。
 1、の動詞と補語の間に入れる場合、補語の性質に2つのパターン
 があります。それは程度補語(早いとか多いとか物事の程度を表す)
 と、可能補語(可能不可能を表す)です。
 動詞+程度補語の例:
 跑得很快,吃得很多,说得十分流利,做的不好,听得不清楚・・・等
 動詞+可能補語の例:
 写得完,听得懂,买得到,看得见,洗得干净,洗不干净・・・等
 2、の形容詞と補語の間に入れる場合、
 これも、動詞と同じように程度補語、可能補語が後にきます。
 形容詞+程度補語の例:
 热得要死,冷得要命,累得不想吃东西・・・等
 形容詞+可能補語の例:
 忙得坏,急得死,高兴得起来・・・等
 今日の問題の場合は、上の用法以外の意味、
 ”得”=しなければならない。
 発音は、dei3 です。
 ※こういう動詞的用法を能願動詞といいます。
 尽管时间不足了,我们也得把今天的工作做完再回去。
 和訳:時間が足りないけど、今日の仕事は終わらせてから帰ります。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今週の聴力の解説
 你与其依赖他生活,不如靠你自己。
 问:说话人的意思是什么意思?
 答え:C 你应该靠自己
 今週のポイント
 与其~不如:~よりも~の方がいい
 関連詞、手元にあるテキストで見るとHSKで出そうなものは
 50近くありました…多いんですね。例文と一緒に覚えたい!
 依赖:頼りにする
 靠:頼る、寄りかかる
 yuqiが「于是」に聞こえた!という方が多かったです。
 qiが2声なので前のyuも2声になります。
 あとは「生活」という単語が意外にも?!
 聞きとれなかったという人もいましたよ。
 日本語訳:あなた彼に頼って生活するより、自分を頼りにした方が
 いいわ。
 (日本でも上海でも女性が元気に働く時代ですね!)
 今週の正解者は
 takatchさん、OGUさん、あま蔵さん、Kimiさん、大蔵さん、
 ぐふやんさん、YOKOさん、サヤカさん、chi2gong1wan2さん、
 ふ~さん、nyantarさん、ゆきちさん、Krtivanさん、李恵子さん、
 幸恵さん、和侍二重唱さん、野鴨さん、YUMIさん
 でした!
 来週の問題は叶老師の「語気」に注目(耳)!!
 分からなくても、自信なくてもメール下さいね^^
 私事ですが、明日から深セン・香港・マカオの旅に出ます。
 リスニングの返信がすぐには出来ませんが、解説が出る金曜日まで
 にはしますので、待っていてくださいね。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼『HSK網』 HSKのことならなんでもわかる!!
  ⇒ http://www.hsk-wang.net/
 ▼はまおにずむ Vista Ultimate HSK網認定ブログです!
  ⇒ http://hamaoni2008.blog125.fc2.com/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ちょっとレベルが高いわぁ、このメルマガ!と思う方は、
  中国語入門者向けメルマガ
  「中国語に恋!ゼロから話せて中国語検定HSK合格v 」
  ⇒ http://www.mag2.com/m/0000286316.html
 中国語は簡単!!今の時代は中国語でしょ!1日1問5分で問題を解く
 だけ。「中国語力養成ギプス」で汗をカキカキ覚えれば話せること
 間違いナシ。自称上海一の語学学校が初心者の陥りがちな間違いを
 解説。中国上海から無料を超えたクオリティを東方純三が新鮮直送!
 ▼バックナンバーで復習する
  ⇒ http://www.shanghai-elc.com/メルマガ-日刊hsk/
 
 ▼ご意見、ご質問はこちらへ
 ⇒ wenti@hsk-wang.net
 ▼メルマガ登録、変更、解除
 ⇒ http://www.mag2.com/m/0000257519.html
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日刊【HSK】~中国語検定より使える資格=HSK~
 HSK網  http://hsk-wang.net
 http://manabi-china.com
 発 行:(ELC)Easy Language Center (http://ez-language.net)
  
 お問い合わせ先:
 (ELC)Easy Language Center
 上海外国語大学賢達学院行政楼803室
 TEL(中国):+86-21-51278253
 TEL(日本):050-5532-9400
 Mail:info@ez-language.net
 Skype:elc-shanghai
 ※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
 することを禁止します。
 各種コンテンツに転載する場合は事前にご連絡下さい。