上海モーターショー 2年に1度開催される上海モーターショーが今年も予定通りにスタートした。会期は今月19日から28日までで、上海国家エキシビション&コンベンションセンターで開幕した。テーマは「Committed to better life」で、自動車業界の最先端技術や最新モデルが展示され、自動車の電動化やスマート化、ネクテッド化などの最新状況を見ることができる。今回は国内外の自動車メーカー1千社あまりが出店し、展示面積は36万平方キロメートルを超え、出展される完成車は1400台、そのうち世界初お目見えが113台に上る。注視されるのは、インターネット自動車メーカーを代表とする自動車製造の新たな勢力の台頭で、メディアや来場者の注目の的になっている。
- 上海情報
関連記事 上海蟹はその名の通り、上海で取れる蟹で、正式にはチュウゴクモクズガニと呼ばれています。 上海蟹は、日本人が勝手につけた名前でした。タラバカニやズワイガニの様に、詰まっている身を食べるのではなく、毛ガニのようにカニ味噌を味わうのが上海蟹です。 上海蟹のシーズンはいつ? 上海蟹が一年で一番美味しくなるシーズンは、10月から …
shuānɡshí yī 双十一 zhǐ měi nián de11yuè 11rì,bèi chēnɡ wéi ɡuānɡ ɡùn jié。 指每年的11月11日,被称为光棍节。 “双十一”は毎年の11月11日を指し、独身記念日とも呼ばれています。2009年から始まり、毎年の11月11日に、天猫、京東、苏宁易购などの …
上海市南昌路の善慶坊の大門をくぐったところにある路地はこのほど模様替えをおこなった。片側は壁、もう一方は石庫門様式の古い建物となっており、両側の壁は昔ながらの山吹色を基調にし、アーティストたちがその上に、子供たちがゴム飛びをする様子やコオロギ相撲を観戦する様子、涼んでいる様子などを上海風アートで描き出している。昔ながら …
上海市虹梅路にある「老外街(外国人街)」は、もともとは廃線となった鉄道路線が走っていた場所だった。長年におよぶ発展を経て、今では、各国のグルメや雰囲気を楽しめる特徴的な商業エリアになっている。賑やかな夜市には、食事を楽しむ多くの人々が集まり、グルメに舌鼓をうちながら、余暇の時間を楽しんでいる。新華網が伝えた。(編集KM …
スターバックスコーヒーは上海で初めてとなる、手話を使ってサービスを提供する「手話店舗」の営業を開始した。商業圏に位置するこの手話店舗は、聴覚に障害がある人だけを顧客対象とするわけではない。同店は、広州・北京・杭州に続き中国国内で4番目にオープンした手話店舗となる。成都でも今月中に手話店舗が開業する予定という。 上海の「 …
中国語学校漢院からの最新上海情報 清明節(先祖を祭る中国の伝統的な祭日、今年は4月4日)が近づき、上海では伝統食の「青団」(よもぎを使った緑色の甘くない饅頭)が人気を集めている。4月1日、上海の老舗メーカーが売り出した青団はネットで人気になり、大勢の人が「味わってみたい」として長い行列を作った。
上海ディズニーリゾートは9日、微博(ウェイボー)の公式アカウントで、「上海ディズニーランドは臨時休園を継続し、その営業再開は未定。ディズニータウン、星願公園およびディズニーランドホテルは一部で営業を再開した」とする公告を発表した。中国新聞網が伝えた。 「人民網日本語版」2020年3月10日
上海市にある約200ヶ所の都市公園と3ヶ所の郊野公園(カントリーパーク)が、すでに一般開放を再開した。今月20日には、市内に330ヶ所ある全ての都市公園の一般開放が再開され、郊野公園もそれに続く予定という。新華網が伝えた。
11月19日、上海で初めて従来の商業施設の営業時間の概念を打ち破る長時間営業の商業施設「博薈広場」がオープンした。早朝5時まで営業しており、細やかなサービスを通じて、上海の魅力、ファッショントレンド、世界的モデルを備えた「上海ショッピング」の新たなイメージを打ち出すことになる。